グリーンのきれいな季節になりました。ウプスのグリーンをご紹介。

 

自宅近くの粟津公園の今朝の風景ですが、だんだんと新緑が育って色が濃くなってきました。

芝生も冬の間ずっと茶色だったのが、徐々に緑が増して来た今日この頃です。

もうしばらくすると、木々も青々として来て緑のきれいな季節になりますね。

 

ウプスでもたくさんのグリーンを育てていて、お店のグリーンもこれから新芽がたくさん出て来てきれいになって来ます。

 

こちらはウプスのシンボルツリー「パキラ」です。

このパキラを買って来たのは今から20年以上も前で、その時の大きさって言ったら1mもないぐらいでした。

買った当初は、こんなに大きく育つと思いもしなかったので水やりも適当でずい分とかわいそうな育て方をしていたようです。

 

以前のウプスは天井も低く、今のお店ほど大きくもなかったのでこのパキラもそれほど大きくはならなかったんですよ。

ところが、今の店舗に新築したのを境にどんどん大きくなって気が付くと立派な大木に育っていました。

こんなに大きなパキラを見るのは初めてって、お客様に良く言っていただけるぐらい大きなグリーンに育ちました。

 

これからの季節は、新芽がたくさん出てくる季節なので緑ももっと濃くなってきれいなグリーンになりますよ。

 

こちらのグリーンは「ミラクルファン」というシダ科の植物です。

このミラクルファンですが、株分けで簡単に増やすことが出来て毎年のように株分けしていたらどんどん鉢が増えて今ではお店の中がミラクルファンでいっぱいになってしまいました笑

育て方も簡単で、水さえちゃんとやっていれば大丈夫な手入れの簡単な植物です。

 

これは、これでもウンベラータなんですよ。

ウンベラータは、今人気ナンバーワンの観葉植物なんですがこんな変わったウンベラータに育ってしまいました。

 

そもそもこのウンベラータは4年か5年ほど前にホームセンターで売られていたミニ観葉でした。

買ったときは10cmぐらいのかわいいミニサイズだったんですが、植え替えを繰り返して育てたらこんなにのっぽのウンベラータになってしまいました。

まっすぐ伸ばしたらきっと天井に着くぐらいの大きさなので、きっと7メートル以上はあるはずです。

 

ウンベラータの成木は買うと2万円ぐらいはする高価なグリーンなので、大切に育てないといけませんね。

 

 

そしてこちらのグリーンは、サンスベリア科のスタッキーキリンドリカというグリーンです。

 

ウプスでは通称「ネギ」と呼ばれているグリーンです。

ねぎの様な姿をしているのでこう呼ばれているのですが、これでもれっきとした観葉植物です。

よく見ると横方向に縞模様があるのがキリンドリカの特徴で、まっすぐ上にピンと伸びる姿がカッコいいです。

 

これも株分けが簡単なグリーンで、最初は2つだったのが今ではずらりとたくさん増えました。

 

ここに紹介した以外にもたくさんのグリーンがお店にあって、水やりも大変ですが見ていると癒されてなごみますよね。

これから気温も上昇して生育が盛んになる季節なので、緑ももっと濃くなってきれいになって来ます。

今度お店にいらしたら、ぐるりと見てあげてくださいまし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください